2020/01/17(金)みんなのポトレ板

被写体さん、撮影者さんそれぞれが2020年1月17日のポートレート撮影に関わる情報を下記のコメント欄から告知できる「みんなのポトレ板」サービスです。
1月17日の記念日情報
ポートレート撮影時のコミュニケーションを図るひとつの話題や撮影スポットのヒントとして情報を活用してみてください。
防災とボランティアの日
1995年に発生した阪神・淡路大震災(兵庫県南部地震)において、ボランティア活動が活発化し「ボランティア元年」とも言われたから、1月17日を「110番の日」に制定しました。
おむすびの日
阪神大震災でボランティアの炊き出しで被災者が励まされたことから、JA等でつくる「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」が2000年11月に1月17日を「おむすびの日」に制定しました。
ひょうご安全の日
阪神・淡路大震災の経験と教訓を継承するとともに、いつまでも忘れることなく、安全で安心な社会づくりを期する日とするために、兵庫県庁が2006年に1月17日を「ひょうご安全の日」に制定しました。
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。