2020/03/08(日)のポートレート撮影情報

被写体さん、撮影者さんそれぞれが2020年3月8日のポートレート撮影に関わる情報を下記のコメント欄から告知できる「みんなのポトレ板」サービスです。
3月8日の記念日情報
ポートレート撮影時のコミュニケーションを図るひとつの話題や撮影スポットのヒントとして情報を活用してみてください。
みつばちの日
「みつ(3)ばち(8)」の語呂合せから、全日本蜂蜜協同組合と日本養蜂はちみつ協会が3月8日を「みつばちの日」に制定しました。
みやげの日
「み(3)や(8)げ」の語呂合せから、全国観光物産振興協会が3月8日を「みやげの日」に制定しました。
エスカレーターの日
東京・上野の大正博覧会の会場に日本初のエスカレーターが設置され、運転試験が1914年3月8日に行われたことから、3月8日を「エスカレーターの日」に制定しました。
母子と助産師の日
「さん(3)ば(8)」にちなんで、村松志保子助産師顕彰会と日本助産師会が3月8日を「母子と助産師の日」に制定しました。
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。